よろこび企画 ゆめの舞

よろこび企画 ゆめの舞は、人と人、人と土地、人と物、

人と情報を遊び・笑顔・思いやりの絆で繋げる

イベントで情報発信をしております。

創り手・YUKO ( おいかわ ゆうこ )

皆様の毎日が笑顔いっぱいになる、そんなモノづくりを目指しています。

全てを洗い流し、祓い清めるお水にこだわり、一つ一つ丁寧に作らせて頂いております。

ハンドメイドのほかには、イベント企画やWS、美と健康セミナーの講師もさせて頂いております。

あわせ水 について

あわせ水とは、地球の血液である綺麗な水をあわせることにより、
地球が浄化されていくというハワイ原住民の教えです。

自分のふるさとの湧き水をボトルに入れて持ち歩き、
訪れた先々で綺麗な水のある場所にボトルの水の半分を捧げ、
空いた半分にそこの水をまた頂いてボトルを満たしていきます。

そのようにして、一人一人が、
色々な場所で愛と平和の祈りを込めた水をひとつに合わせることによって、
地球上のすべての水が共鳴共振し響き渡り地球全体が、愛と優しさで満たされていきます。

当SHOPで使用している合わせ水のリスト

・世界:フランスルルド、南極、ハワイ各地、ハワイの海洋深層水、シャスタ、フィジー・マナ島、その他、世界中の湧き水。

・日本:長野旧豊田村の班川の雪解け水(ふるさとの歌のモデルになった川)、埼玉秩父の大和水、埼玉神川町の井戸水、栃木県鹿沼の麻畑の井戸水、富士吉田の湧水、富士船津体内神社洞窟内のお水、北海道白樺林のお水、東京大森弁天のお水、長野薬師平温泉水と山の水、埼玉調神社(本宮・金毘羅宮)、埼玉秩父龍神水、あらえびす、東京亀戸天神、京都伏見稲荷のお水、青森白神山地の山のお水と井戸水、屋久島の縄文水、神奈川県藤野の湧き水、新潟犬っこ祭りの湧水、さいたま市見沼中山神社のお水、根岸森林公園のお水、東久留米南沢、千葉県長南町、石川町打越霊泉、目白古民家ゆうど、富士山、月のしずく、岩手龍泉洞、長崎ルルド、五十鈴川、辰の子太郎のお水、飯綱大権現、戸隠神社、安曇野、軽井沢御膳水、静岡八幡様、波動強命水活、観音温泉水、奈良県川上村丹生川上神社、弘法大師のお水、天河神社のお水、天の川のお水、静岡滝沢風穴、白岩水神社のうなぎ井戸、長野上西条神社の強清水、新潟西浦区弘法の清水、仙台市青葉山・石巻・泉ヶ丘のお水、天の真名井神社・鞍馬・貴船神社のお水、創生水88、秩父観音水、キーシャ・クローサーさんの水晶水、新潟八海山金剛霊水・八海山石清水(こころの泉)・菅名岳吉清水・柏崎門出の湧水、神奈川牧馬桜水、愛知・新城百間滝、静岡磐田・府八幡宮、岡山素戔嗚神社、鹿児島垂水温泉、南阿蘇乙姫さま温泉、東京関口水神のお水、伊勢志摩の恵利原水穴(天の岩戸)の湧水、千葉県野田市桜木神社の御神水、浅草寺、川越氷川神社、千葉香取神宮流山諏訪神社、玉敷神社、鳩ケ谷氷川神社、岩月久伊豆神社、鹿島神宮、筑波山神社、達磨寺の湧水、箱根神社龍神水、阿蘇神社、阿蘇白河水源、越谷久伊豆神社の湧水、大洗磯前神社大洗霊泉、水戸偕楽園吐玉泉、千葉県柏市布施弁天の竜頭水、豊橋市の「多米不動滝」、新潟三条市下田黄金(こがね)清水、長岡市杜々の森湧水、新潟市平沢清水、長野須坂市仁礼柳清水

久留里、不二阿祖山大神宮、山梨ピラミッドセンター・テネモス社、フリーエネルギー水、高野山月のしずく、伊勢原大山阿不利神社、上野原市軍刀利神社、関口水神社(文京区)、春日神社(町田)、フランギョの滝(奄美大島)、丸神の滝(秩父)、妙義神社、善知鳥神社、白神山地、榛名神社、出雲大社(神奈川県秦野)、和歌山(金水、銀水、銅水)、鳥取(白山名水)、石川(桜生水、白山比咩神社、薬師不動尊 岩清水、能美市 瀧浪社、能美市 岩本神社、小松 西園寺温泉、吉田酒造 湧水、車多酒造 湧水、林西寺 湧水)、長野(諏訪前宮)、伊豆 (大仁、ミロク、瓶山温泉、産霊の妙水、三嶋(柿田川湧水)、黒部神水、神戸(布引の滝、岡山(神庭の滝、サムハラ奥の宮)、千年水、箱根 塔ノ沢 弁天癒水、日光ニ荒山神社、(熊野)丹倉神社、麻子の泉、御井乃水中主(淡路島)、白石神社(札幌)、千秋庵 伏流水(札幌)、ファティマ、久高島、聖母アンマの水、大山阿夫利神社、チャリス(イギリス)、金剛水、東大寺 二月堂 お香水(奈良)、高尾山 浄水、狭井神社 薬井戸(奈良)、龍王之瀧、サムハラ神社、宝徳山稲荷大社(新潟)、水無瀬神宮内 離宮の水、八葉のめぐみ(高野山)、伊豆山神社、麻賀多神社、金華山 黄金山神社 金光水(福島)、松戸神社(千葉県)、天の真名井(鳥取県米子市)、国東半島 文殊仙寺 知恵の泉(大分)、宇佐神宮 御霊水(大分)、八幡朝見神社 萬太郎清水(大分県 別府)、布施弁天 龍頭泉、武田神社 姫の井戸(山梨県 甲府)、浅草神社、琵琶湖 豊公園、箱根神社 龍神水、九頭龍の湯、真名井の清水(出雲)、武甲山 早川 延命水(秩父)、浮橋温泉(伊豆)、息栖神社 忍潮井の水(茨城)、鹿島神宮 御手洗池の湧水(茨城)、香取神宮(千葉)、明洞聖堂(韓国)、素戔雄神社

若水(東京)、石清水八幡宮 御神水(京都)、出雲大神宮 真名井の泉(京都)、天城の水(伊豆)、(奈良 )御嶽山大和本宮、(三重 )三輪明神、スペイン QUINTON 、colloidal minerals、大和山(青森)、(佐賀県嬉野温泉)豊玉姫神社前の御神水、(隠岐の島)黒住の湧き水、天城深層水(西伊豆)、不動尊の霊水(山梨)、湧玉池の神水(富士山本宮浅間大社)、岩木山神社(青森)、大伽藍の井戸水、天野の里 清水、大滝湧水(山梨)、三分の一湧水(山梨)、八右衛門湧水(山梨)、岩手山、青龍水(盛岡)、桜山神社(盛岡)、御田屋清水(盛岡)、神の道 岩清水、ニセコ湧水、湯ノ岱温泉、姥神大神宮、羊蹄山麓 湧水、伊豆見高入谷高原温泉、和歌山 紀三井寺、羅臼神社(北海道)、金吾龍神社(北海道)、増富温泉、駒ヶ岳神社、八坂神社 美容水、祇園 御神水、藤森神社 不二の水、御香宮神社 御香水、城南宮 菊水若水、貴船神社、鞍馬寺、上賀茂神社 神山湧水、下賀茂神社、垂水神社(大阪)、日御碕、真名井の清水、真名井の滝、どんぐり村 湧水、大神山神社、大山寺、須我神社奥宮、久良彌神社、黄金の井戸、天の真名井、大山 温泉水・大山 湧水・椿大神社・瀧原宮・関宿温泉・天岩神社(伊勢)・日枝の霊水(滋賀)、月山、湯殿山、清瀧酒造、弥山清水(広島)、大頭神社(妹背の滝)、仙酔島、伊香保温泉、西光寺、龍神の湯(伊豆)、水神の池(足柄)、弘法の清水(秦野)、井之明神水(秦野)、兵庫の泉(秦野)、氷川神社の御神水(大宮)、十和田神社(青森)、志賀海神社(福岡)、筆島(大島)、鳥海山(秋田)、同腹滝・御嶽神社・大龍女(山形)、二子湧水・愛鷹水神社(伊豆)

このリストは皆さんの優しい想いと共に、増え続けています。